2008年3月31日月曜日

難しいョ!


 ワクワクして楽しみにしていた室内撮影会だったのに・・・!
枚数は撮ってみたものの残念ながら気に入ったものがなくがっかりしてしまった。
でも知らなかったことを教えていただいたので忘れないように、これから少しづつでも上達できたらうれしいなぁ~。

おまけ
 孫が、春休みを利用して名古屋へ遊びに行ってきたと “カエルまんじゅう” のおみやげを持ってきてくれた。可愛くって思わずパチリ。
箱はカエルのお面が出来るよう印刷されていた)


2008年3月28日金曜日

チューリップが いっぱいだぁ~!






















 沢山の今が盛りの チューリップ!
つい嬉しくなり、いっぱい撮ってしまった。
 本当にどの花みてもきれいだったョ~。







2008年3月27日木曜日

春 真っ盛り!




 数時間のドライブで春、真っ盛りのところに・・・
 “N川の水辺の夢のような小さな村” で、日本最大級の “花ひろば”にはチューリップ、と春の花々がカラフルな色彩で見事な曲線を描きながら遥か、かなたまで広がっていた。
村の中を散策しながら、こころゆくまで沢山の花と芳香にかこまれ、しあわせな気分を味わえ過ごせたことに感謝のいち日だった。

2008年3月25日火曜日

雲に・・・




 

 昨日は、やらなくてはいけない事があり、朝から夜遅くまでかかりまずは一段落。
PCとにらめっこしてたら肩はこってくるし、目はショボショボ・・・
 気分転換にカメラを持ち出し家の二階から東山をみたら午後の空にポッカリと浮かんだ雲!
 “あの雲に乗って空から眺められたら楽しいだろうなぁ~”
こんなつかの間のひと時に、疲れも忘れまた頑張った日だった。


2008年3月23日日曜日

魯桃桜










  スヌーt さんのブログを見せていただき行ってきた。
あそこの駐車場はいつも混みあうので花を撮るためだけには悪いかなぁ~と朝のうちにと思い、開館前に到着。
カメラマンらしき人は誰もいなくてよかったのだが、帰ってPCに入れてみていつもの事ながら教えていただいた事をすっかり忘れて、またまた失敗!
撮ったことがなかった珍しい花が撮れたことで “まあいいかぁ~”と 自分を納得させてしまった。








2008年3月22日土曜日

オオイヌノフグリ








 家人が朝から夕方まで留守なので、私も朝から頑張って家事に専念のいちにちに・・・
お陰で天気がよかったので予定をこなすことが出来満足!
 ひとやすみの時間にカメラを持ち出し、外に出てなにか花をと探してみたが沈丁花もまだ、スイセンもまだ開かず、梅も・・・仕方なし身近な花のオオイヌノフグリを・・・小さくてやっぱり可愛いョ~。




2008年3月19日水曜日

喜んでいる?  花たち




 冬中、家の中に置いていた花を殺風景な玄関に、二鉢出してみた。
三日位で花の色が鮮やかになってきたのにはビックリ!
お日様ってすごいなぁ~ 花もよろこんでいるみたいで思わずカメラを・・・
 まだ少し早くて可哀想かなと夜は中に入れている。

(セツブンソウをフォトストーリーで作ってみましたので覗いてください)

http://sh001.sakura.ne.jp/arubamu/setubunnsou/index.html

2008年3月18日火曜日

カエルのつぶやき・・・?




わぁ~よくねむった
そろそろ外の様子を見にでかけようかな!
あっ誰か追いかけてくる。
にげろにげろ
 
しつこく追いかけてくるなぁ~ 
写真にとるの?
じゃぁチョット とまってあげるョ。


2008年3月17日月曜日

セツブンソウ











 良い天気に誘われ木曽路へと・・・
先日来た時にはまだ雪に覆われ見ることは出来なかったが、今日は見事な姿で迎えてくれた。
この可憐な花には癒され、つい時間の経つのも忘れ夢中で姿を追ってしまう。
この場所はまだまだ先まで楽しませてもらえそう!




2008年3月16日日曜日

昨日と今日


 クンシランが、いちにちでこんなに開きビックリ! さすがに暖かくなった。
ついでに金のなる木の花を撮ったのだが、この木も今年は花付きが悪くて・・・
夏の管理が悪かったのかなぁ~。(水をやりすぎると咲かないような事を聞いたような気がする
どちらの花もいただきもので、もう25年位にはなり大切にしていたつもりなのだが・・・
結果がこんなでは考えが足りなかった! 
 今年こそ手抜きせず、愛情こめて来年は立派に咲かせたいと思うのだが・・・

2008年3月15日土曜日

一本しか咲かないクンシラン

蕾を上から撮ってみた


今年はこの鉢しか咲かない。 しかも一本だけ!


夕方5時40分頃の美ヶ原


同じ頃の乗鞍の夕焼け


 寒い間、手をぬいていた植物の手入を暖かくなり気になりながらも
なかなかできなくて、今日は朝から張り切ってはじめた。
手抜きしたためか、寒かったためか、枯れてしまったものもいく鉢かでてしまった。
3鉢あるクンシランも、大きな鉢2つは花がつかづじまい!
小さな鉢のひとつも、たった1本しかの蕾!
頑張ったⅠ本を記念撮影。









2008年3月13日木曜日

花入れは・・・なんと・・・!

小さな花束が・・・


こんなものに入れてみた


葉っぱを入れれば五種類が・・・


  先日、はるだぁ~と思える暖かでカラフルな花束を孫達が持ってきてくれ  た。
  なにに挿そうかなと・・・二、三の花瓶に入れてみた。
  透明なガラスではまだ寒そう! 藍色の陶器ではちょっとさみしい!
  底にひびの入った(中に小さなコップを入れて)花模様の急須に・・・これが  いいかな・・・? と。
  捨てなくてよかった! 

2008年3月12日水曜日

クオリア





 此の頃、やたらとカタカナ文字が多く使われていて、なかなか覚えられないしまた、覚えようともしない。
脳の活性化には、きわめて悪い事とは思うのだが、なんとなく面倒くさくて・・・というのが本心。
 たまたま新聞社から毎月いただく冊子にカタカナで 「クオリア」 という言葉が載っていた。
意味は “意識を流れゆく多彩な質感を現代の脳科学では 「クオリア」 と呼ぶ” と、脳科学者が書いてある。
例として解りやすく バラノ花の赤い質感はクオリアである 冷たい水を飲み干す時のさわやかな感触もクオリアである 春が来たことをうれしいと思う気持ちもクオリアであると・・・
暮らしの中で育まれる希望に満ちたかすかな味わい” を感じ分ける者は幸せであると結んでいた。    「希望に満ちたかすかなあじわい」を感じる心と、苦手なカタカナの「クオリア」の一語ぐらいは覚えておきたいなぁ~と思った日でした。

2008年3月10日月曜日

 天龍村、うぐす梅園へのサークルツアー

白梅

活動開始!

ゆったりと流れて・・・


天龍村は思いのほか山の中で、ゆったりと流れる天竜川のほとりの静かな村だった。
雨模様の空もすっかり晴れて、白梅がほのかな香りと共に迎えてくれた。
可憐な姿をどのように輝かせてやればいいのか、苦心しながらも充実したひと時でとても楽しかったけれど・・・納得できる成果は???






2008年3月8日土曜日

セツブンソウ







 良い天気に誘われ、春を探しにA地区のセツブンソウの場所に行ってみた。
この地は私有地で、ロープは張られているが見せていただけるので、昨年も来たのだけれどすでに花が終わっていた。  
 今年はとドキドキしながら・・・    わぁ~一面に沢山咲いている!
枯れ草の中から、小さな可憐な姿がいっぱいだ。 近くの花を時間をかけずに撮らせていただいた。
 帰りに田んぼの畦でフキノトウを見つけた。葉をそォ~と開いてやると、中から今にも咲こうとしている花と蕾が・・・ かわいい!
 写真に関わるようになって色々なものに興味をもち、新しい発見に驚き、小さなものにも心ひかれ、癒されている自分に気づき思わずニッコリ。