2013年9月27日金曜日

久し振りのデジカメツアー



久し振りにデジカメツアーに参加させてもらい岐阜のひるが野高原・牧歌の里へ 。


ゆっくりな出発、早いお帰りでお隣の県がこんなにも便利で早く行かれる事にもビックリ!
天気に恵まれ海抜1000メートルの場所とは思われないこの日の暑さにも驚き。 
高原はまさに牧歌的!!!
心休まる素敵な音楽が流れ、沢山な花々に囲まれ心ゆくまでカメラと過ごせ、
電車に乗ったり、お馬さんに乗せてもらったりととても楽しい旅だった。
アイスクリームも濃厚で美味しかったョ。 
皆さんおせわになりました。
 




 
とても楽しかったので早速何時もの事ながら記録としてジャルバムで作り
アルバムに収めましたのでこちらから見て ください。


2013年9月18日水曜日

秋の気配

クリックして見てください。
秋の気配

2013年9月16日月曜日

濁流の中で・・・

またまた大きな被害が出てしまった台風18号、当地はお陰様で大した被害もなく通り過ぎてくれました。心配した果樹農家の方々もホットされたことでしょう!
災害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
 
我が家のすぐ東にN川が流れていて水かさの増した川はどんなだろうかと気になり出掛けてみました。流れはいつもと違い橋の上から見下ろすと怖いくらい!
 
その中でカモ君達が早瀬に向かったりしながら泳いでいました。中には濁流に飲まれ沈みながら流されていくカモ君も・・・写真ではあの迫力は出せませんがしばし夢中になり高い所からシャッターを・・・
 





おまけ
まだまだ頑張って咲いてくれています



2013年9月9日月曜日

ソバの花






家の近くの休耕田にソバの花が綺麗に咲いている事は知っていたが、この頃とてもズクなしになってしまいそこまで行って撮る事がなかなか億劫だったが午後出掛けてみた。

午前は風もなく穏やかだったのに風が・・・畦に座り込んでやっとの思いで・・・(-_-;)

2013年8月18日日曜日

ホテルのランチ


暑さを逃れて快適に過ごせる場所は???と、あるホテルのランチへ。
コースは洋食、和食、バイキングとの事。和食を選びせっかくだから温泉にも浸かり一休み。

楽しみなランチ、大きな食堂には誰の姿もない!うろうろしていたら 「こちらへどうぞ」と案内され行ってみたら景色の良い場所に二人分だけの食事が用意されていて・・・たしか外にもお客さんはいっぱいいたのにと思い聞いてみたら、「皆さんバイキングなんですよね」との事。

お陰様で久し振りにゆっくり手の込んだお料理を頂きリッチな気分を・・・




 
いつもの事ながら記録として先日孫と行った上高地。
生憎の曇り空でしたがジャルバムでアルバムにしました。枚数が多いので途中で止める事もできますのでよろしかったらこちらから見てください。
 
 

2013年8月2日金曜日

穂高町青原寺

皆さんのブログを拝見して是非行って見たくなり、ちょっと体調を崩していたけれど家人にお願いして出掛けてみた。
マップを見ていつも通っている所なのに見過ごしていて・・・
 
ブログで拝見した通りとても心休まる場所で、わずかな時間でカメラも久し振りだったので良い写真は撮れなかったが記録にと、ジャルバムでアルバムにアップしたのでよろしかったらこちらから見て下さい。
 
 




2013年7月21日日曜日

昨日の夕焼けと、日の出前の草花


暫くぶりの投稿でちょっと戸惑いながら・・・ m(__)m
 
 
昨日久し振りに夕焼けをと・・・移り行く空を眺めながら一瞬のうちに変わる光景の面白さが何ともいえない。 西を見たり東を見たり・・・
 



今朝、早起きして家の周りの草花を・・・
お天道様の光のない中でも草花の楚々とした姿にチョット感激しながら・・・