2011年6月7日火曜日

はじめての動画


皆さんのアップされる動画がとても羨ましくて、先輩のご協力を得てはじめて挑戦してみました。

2011年6月2日木曜日

光冠

6月1日のSタイムスにも載っていたが、太陽の周りに光の輪ができる光景が薄曇りの中に見られた。光の屈折によってできるとの事。







この朝は空気が澄んでいて、雲の上から覗く山々がとても綺麗だった。



丁度運良く電車が・・・




のどかな 麦畑を走る電車も車窓より・・・




2011年5月27日金曜日

紫色の花






久し振りにカメラを持ち出し・・・



寒い冬でも頑張ってくれた鉢植えの園芸種マツムシソウはまだまだ沢山蕾をつけてくれている。



しとしとと降る今日のような日に似合うムラサキツユクサを・・・










今日はちょっとサボッていた眼科に・・・



数年前に網膜剥離の予防にと右目にレーザー光線をかけてもらったが、だいぶご無沙汰で・・・



その後の経過は順調とのことで一安心!
角膜の保護のための点眼剤を沢山もらったが、体力、視力も衰えつつあるこの頃、薬が終わったら忘れずに通院しようと思っているのだが・・・







2011年5月15日日曜日

リンゴの花摘み

例年の事ながら今年も花摘みの手伝いに・・・
朝のうちは風もなく穏やかで、こんな日は仕事もはかどると思っていたのに、そのうち急に風が強く吹き脚立の上での作業は本当に大変!


仕事の合間にチョットパチパチ!花梨の花を・・・





リンゴの花も・・・



コガネムシも蜜を吸いにやってきたョ!
作業は疲れるけど楽しみもあるョ。





久し振りにスカイパークへ行ってきました。



2011年5月8日日曜日

久し振りに・・・









随分ご無沙汰でPCと共にしていないと忘れてしまうことばかり!

せっかく綺麗に咲いてくれた今年の桜をあせりながら、アルバム作りに挑戦してみました。

やっとできた!と思ったらまだまだ忘れていた箇所が・・・またまたアップのし直し。ちょっと疲れましたが記録に残せてよかった。こちらから見て下さい。







2011年4月14日木曜日

ちびっこ広場の桜













この暖かさで桜だよりがあちこちで聞かれ、毎年行くお気に入りの場所はどうかなと・・・

まだ蕾の木のほうが多かったが1本だけ2分咲き位に・・・誰もいない広場を独り占めし、さらに真っ青な空と淡いピンクに包まれ(?)

こんな幸せに感謝しつつ・・・





2011年4月11日月曜日

咲いていたョ!





ちょっと知らないでいたら、ひっそりと咲いていました。

翁草はたった1本、ショウジョウバカマは3本 少ないけど、とても嬉しかった!

サンシュユはお隣の木。お願いして撮らせてもらった。

菜の花は小さくチョコンとまだ咲いていまた。