2012年8月23日木曜日
2012年7月22日日曜日
2012年7月14日土曜日
梅干作り
今年は孫宅に梅干作りを頼まれて久し振りに挑戦。
まづ完熟した梅をさがしインターネットで作り方を・・・
一番問題は塩加減、色々見てみたのだが12%でやってみた。
ちょっと塩がきついかなと思うのだが、土用過ぎまでおくにはこれ位のほうがこれからの管理が楽ではないかと・・・自己流で蜂蜜も入れてみたがどうなるかちょっと心配。
甘く漬ける梅漬けは今年は小梅を譲ってもらい7K。パリパリ漬けが皆好きなので結構大変だったがお陰様で好評で毎日かかさず食べている。
保存食って大変だが作っておくと便利なので今のところ毎年挑戦。
今年は梅干の成功が楽しみ!
2012年6月29日金曜日
2012年6月26日火曜日
梅雨のあいまに・・・
所用のため出かけ、久し振りに大王わさびの水車が見たくて行ってみたのだが、お天気がよかったためか大勢の観光客で賑わっていた。
水車は緑に覆われ、ゆったりと流れる川面は気持ちを和ませてくれた。
ところどころで車を止め気ままなひと時を楽しんだいちにちだった。
水車は緑に覆われ、ゆったりと流れる川面は気持ちを和ませてくれた。
ところどころで車を止め気ままなひと時を楽しんだいちにちだった。
2012年6月19日火曜日
登録:
投稿 (Atom)