2008年8月31日日曜日

ツキミソウ



体に痛みがあると何をする気にもならず、久し振りにテレビと新聞をよく見て過ごした。その間、昼も夜もよく寝た。


 痛みもようやく遠のいたので、まだまだ頑張って咲いている可憐なツキミソウを寝だめしたお陰で、何時頃色が変わり萎むのか知りたくて・・・ 


変わりゆく姿を眺めながら、いとおしさを感じますますこの花の虜になってしまったようだ!

2008年8月28日木曜日

落ち込み





  しとしとと、雨の音を聞きながらしばらくぶりにPCを・・・
このところ背中、肩、腕、手首、頭に痛みを感じゆっくり休んでみたものの、なかなか直らない。
急ぎの仕事?で長時間PCに向かいマウスを頻繁に動かしていたのだが、今まではこんなことにはならなっかた。
やっぱり歳?  直りも遅いョ!  自覚することでますます痛みを感じる。 悲しいなァ~!


2008年8月24日日曜日

コラボ展




場内の様子
複製品 

 昨日、先日より開催されている福井県で始めた「日本一短い手紙」と愛媛県の「かまぼこ板の絵」を両市担当者の対話が合作のきっかけとなった全国巡回の “コラボ展” (県の森講堂で開催、約250点の作品が展示されている) に・・・
 視覚障害の方々にも立体コピー画像、点字、録音機により複製され鑑賞できる設備も整っていて社協よりボランティアの依頼をうけ一日楽しませてもらった。
“文章” に雰囲気に合わせた“かまぼこ板” の絵を合わせ額に収め一つの作品とし、作者は互いに相手を知らない。 このへんも面白い!
そして短い文の中に思いが込められ、笑い、涙、感動・・・
今日が最終日で、次の場所は岡谷市諏訪湖ハイツで9月6日から20日までとのことですので、興味のある方は・・・見ごたえありました。


2008年8月22日金曜日

ゲネプロ

 今年もサイトウキネン フェスティバルがはじまり、今日はボランティアにサービスの、オぺラ“利口な女狐の物語”の とうし稽古を見ることができた。物語の内容は、森の中の生きものと、ともに仏教でも言われる「輪廻転生」を意味しているらしいが・・・。今までとは少し違った雰囲気のオペラであった。
指揮者の小沢さんの健康も気になったが、元気に振られている姿も拝見でき良かった!


2008年8月16日土曜日

黒澤の滝





 朝夕、涼しくなったものの日中の暑さにはほどほど閉口し、涼を求めながら、前からまた行ってみたいと思っていた安曇野市の “黒沢の滝” に久し振りに行ってきた。
 この滝は、遥か昔小学校の遠足ではじめてきて、とても感動したのを忘れられず、その後も何回か来て、静かな山あいに響く快い水の音と水しぶきに魅せられ、子供の小さな時も来たものだった。その頃とは随分様変わりはしたものの、道も整備され嬉しいことに簡単に行かれるようになった。
 今回、滝の写真を三脚を持参し、はじめて撮ってみたのだが・・・


2008年8月10日日曜日

一夜あけて・・・





 昨夜は部屋の中で白い花びらを輝かせ咲き続けて・・・
今朝起きてみるとピンクの花びらに・・・。
早速お日様の中でありがとうの気持ちを込めて・・・
以前も何回も育てた花なのに、なぜか姿を消してしまった。
鉢の中で大切に育てていこう!
楽しい思いを満喫でき、Hさんありがとうございました。


2008年8月9日土曜日

ツキミソウ

開く様子を・・・




 苗を 知人のHさんにいただき、楽しみにしていたツキミソウがはじめて今夜、7時頃2輪咲いた。
一瞬ではあるが、花びらが開く様子も見る事ができ、とても感動!
 以前、あるお母さんが高校生の娘さんを送りだす時に 「ツキミソウの開くまでには帰りなさいョ」 と言って送り出すという話を聞き、なんて情緒のある言い方! と感心し、この可憐な花に一層興味をもった。
真っ白な4枚の花びらは明日はピンク色に変わり、そして・・・
 鉢を部屋に持ち込み、撮ってみたのだが・・・。
 

2008年8月7日木曜日

満開のユリ



 夏休みの孫達がじーじ、ばーばと過ごしにやってきてくれて昨日の夕方帰っていった。
一緒に古い町並みを見たり、温泉プールで泳いだりと年寄りもそれなりに楽しい時を過ごすことができた。

 今朝は早々に掃除をすませ、鉢の中で咲いているユリにカメラを・・・
昨秋、新聞社のサービスでいただいた球根を鉢に埋めた事をすっかり忘れていたのに、芽を出し1本の茎から見事に8個の花がつき満開。
1・5m位にも伸び玄関前で芳香を放ち存在感を・・・。